クリスマスローズの種の収穫は、もう皆さんお済でしょう。
少し遅く受粉したものや、咲いたものまで、待っていたので、今日で打ち切りにしました。
写真が、今年の種です。
つやつやしているのが、今日、収穫したもの。
それにしても、花により種まで形や色が違うんですよ。
左が「パープルバイカラー」。
右が「白」。
右に見える花殻が、種がはじけた後のクリスマスローズ。
この花がらも、アンティークで雰囲気があると思います。
この種を一晩消毒液に漬けて、秋まで赤玉土の中で保管します。
直ぐに撒いても大丈夫ですよ。
あとは、この暑さをしのぐのが、クリスマスローズの育て方の難しい所。
寒冷紗を買ってこないと・・・。