色々、好きな物だらけですが、器が好きで、数年前までは各地の陶器市に行っていました。


このところは、器やさんで開かれる個展を見て、若手作家の土物を買ったりしていました。


立川のh.worksさんは、店主がお花を活けるのがとっても上手。


ある個展で、作家さんのペンキというかマットな肌色のボールにこの花がありました。


とっても可愛くて、「良いですね~。」と言っていたのです。


街路樹や、よそのお宅でも無く、幻となっていたのです。


昨日、ホームセンターで「んー、ありきたりな物しかない。。。。」と、がっかりしながら、園芸コーナーを回っていたら!!!!!!


あの花だ。白とピンクがある。

砂糖菓子のようなピンクが欲しい。

しかし、樹木。大きくなったら困る。。

お値段も1500円。←ホームセンターの園芸品では、私のアウトな金額です。

でも、もうねむの木みたいに会えない。。。


母に相談したら、「あんなに石買っているのに、何悩んでるの。早く帰ろう。買いなさい。」と即断をくだされた。

わーい。

やっぱり、かわいい。

名前は、ラベルに書いてあるので、みたら判ります。。


maoのデイリーアクセサリー-ピンクの砂糖菓子花