【シンプルパール水晶】

これはシンプルに作りました。

チェーンはスクリューで捻じれていて、長さも変えました。

シャラシャラ感を楽しんで頂きたいなと。

スワロもアワイ色を厳選して入れました、判りずらいのが残念ですが、ラベンダー等入っていますので、付けて歩くと、ホンワリした色が、キラッキラッと映ると思います。

付け方も、チェーンの先と中間に揺れるように付けています。


また、この白いパールも○型がキレイでテリよし、傷、くぼみ等無です。

そこに64面カットの水晶。上品に仕上げました。

maoのデイリーアクセサリー-7の1

横に置いた方が、スワロの色が見えますね。

maoのデイリーアクセサリー-7


【スポンジサンゴの耳飾り】

サンゴは高くて買えません・・・。

結構お店で見ていると、この赤をお買い求めの方が多いのです。

冬ですが、茶系のセーターに、こんな耳飾りをしたら可愛いかな、と思いました。

スポンジサンゴを目立たせるために、敢てこのサンゴにだけパーツ使い。

カーネリアンは透明感のあるオレンジを選んで持ってきました。

したの葉っぱもゴールド色で、揺れています。

maoのデイリーアクセサリー-8

【グレーパールの耳飾り】
このグレーパール、フラットですが、とても大きくテリテリなんです。

ですので、シンプルに仕上げました。

ただ、繋ぐんじゃつまらない。

水晶に金具を入れています。

最後のパールもライスっぽいけれど、縦フラットです。

フラットパールのボリュームみみかざりなのです。

キラッがヤハリ、耳飾りに欲しい。

シンプルに、クリスタル色のスワロを最後につけました。

maoのデイリーアクセサリー-6

【ブルーレースのアンティーク】
どんどん高くなっていくブルーレース。

こちらは、レース柄もしっかり出ています。

アンティークな葉の金具につけました。

それだけではつまらない。

枝もとに、青銅色に光るスワロをれ、一層アンティーク感を出して見ました。

微妙な色味で、大好きなスワロのなかの一つです。

maoのデイリーアクセサリー-5


基本的には、天然石とパールを中心に作っています。

アクセントにメッキ金具、ガラスビーズ、スワロビーズ等も使用しています。

また、ワイヤーはアーティスティックワイヤーを使用する事がほとんどです。

たまに、真鍮線を使うことがあるかもしれません。

グリフィンでイヤリングも売っていたので、上手く出来たら公表します。


因みに、この画像は販売するために掲載しているのではありませんので、お分けすることはできません。

また、デザインの著作権も放棄しておりません。

固い文章でごめんね・・・・。

誰もマネなんてしないよね、恥ずかしっ。

でも色々あったので、書いておこうと思います。


さて、寝るか。

また、同じ風邪を引いたmaoでした。。。。。