持病の為、病院通いをしているワタシ。


1ケ月前から、主治医が体調不良で休んでいる。


えっ、どうしたの?

聞いても判らず、何よりいつ来るか判らないと・・・・・。


最初は風邪でもいひたかなと、かるーく考えてたワタシ。

毎週、居ない代診は、毎回違う医師(あれが診療というのか・・・・)。


今の医師に出会うまで、どれだけ苦労したか、そして辛い思いがよみがえる。

だって病院に行くと、毎回倒れて、近くの病院に点滴打ってもらっていたんだもん。(涙)


そして、やっと今の医師に出会えたのだ。

心配は絶頂に来ていた。


が、看護室から聞きなれた声と、看護師さんの「あーっ」と言う声が聞こえる。


んんん・・・・。さささ・・・(ワタシの歩く音)。


わー、先生がいるっ。元気な声でしゃべってる。ニコニコ

ぴょんびょん背伸びをしながら、様子を伺う。


そして、病棟に行く途中の廊下で、「せんせー。大丈夫ですかぁ。」と声をかけることが出来た。

「やぁやぁ、迷惑かけたねぇ。」と。

もう、先生の声と笑顔を見れば安心なのだ。

良かった。元気で。その瞬間に居て。

「大事にしてくださいね。」と、患者のワタシが言う。


代診の医師は・・・・・。

書類が必要だったので、伝えたら、「・・・・・」と。

そ、そんな。だって主治医の休みと書類は別の期限で動くんだよ。

今日の診療はやっぱり主治医の笑顔だった。

良かった。