もし、その後、お別れ会等あっても、淡水パール白のネックレスは活躍します。

が、「それじゃー、つまんない。」という方へ。

ゴージャスな「ケシパールと小粒淡水パールのネックレス」です。

名付けて「花びらネックレス」。←工夫無し・・・。


因みに。ケシパールはずいぶんお値段が下がりましたが、高いです。

特に大きな花は。。。


そして、庶民の私が憧れて一連で使ったら、似合わなかった+どこに付けていくの?状態になりました。

今は、ツイストして、出番待ちです。


唯一の自慢は、このレースのプラウスは学生時代、私が縫った物です。。。

※と言うか、卒論でヘロヘロ状態で、卒業制作はこのブラウスとロングスカートにしてしまったのだ。


それでは・・・。

【セレブなママに絶対に似合う、花びらネックレス】


maoのデイリーアクセサリー-ケシパール

※ここで、特筆するのは、ナイロンコートワイヤー加工が大の苦手な私が頑張って、ケシパールを仕上げた事です。そして、実際は捻じりではなく、ケシパールの間の感じを見ながら、小粒パールを絡ませる細かい作業の上出来上がった物です。


【ああ、時間が無いけど、卒業式と同じは嫌。淡水パール2連使い】


maoのデイリーアクセサリー-淡水二重


うーん、小技がなくなってしまった。。。