さぁ、なんかおかしーよ。
寄ってらっしゃい見てらっしゃい(・∀・)
教育の本をたまたま読んでたんだけど、
「出る杭は打たれる」って言葉について、
ちょっと感じたこと。
足の引っ張り合いなんて、しても何の意味もない。
って誰でも理解はしているのだろうけれど、
じゃ何でここまでそれ、引っ張ってきちゃったんだ。
皆やろうとしてやってる訳じゃない。きっと。
だって嫉妬とかしちゃうもん、私。
悔しい、って思うのっていけないことなの?
嫉妬の延長でしょ? 引っ張り合い。
でも考えてみれば、
周りの人たち、皆頑張っていて、素敵だー...(´∀`)
私もあんなふうになりたいー(´∀`)
いやなってみよー(´∀`)きっと私にもできるよー(´∀`)
はい、素敵。素敵な人、たくさん。
悔しい思いさせないようにって考えながら、育てたり、
悲しい思いさせないようにってあれこれといじくってみたり、
あのね、そんなひ弱じゃないよ!
むしろ平均型の方が、
周りと比べたり、失敗しないように歩いてみたり、ね。
「子供に悲しい感情を知ってもらっちゃいけないのかね!?」
っていうのは、この間ある講習で聞いた言葉。
ささ、私が嫉妬すればするほど、私の上にたくさんの荷物。
悔しい思いは汚くない!
人を傷つけなければ。
傷つけて得る名声って何よ!?
My World more spread !!
飛んでみようぜ!
(もうここまで書くなら曲作ろうぜー...笑。)
Thank you!!!!!!!
■15年8月22日 (土)
宮代町民まつり Music Festival
場所 宮代進修館 野外設ステージ
時間 12:50~ 30分