病気や問題の元 | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

透明水彩

 

 

私は

 

「怒り」という感情を

 

嫌って

 

悪者にしてきたと

 

思考のロジックを学ぶ中で

 

知りました。

 

 

 

 

「怒り」は

 

器が小さい

 

子供っぽい

 

マイナス感情。

 

 

そう「怒り」を低く評価し

 

蓋をするか

 

歪んだ形に変容してきました。

 

 

 

例えば

 

身体を攻撃して「病気」に。

 

攻撃が反射して「怖い」に。

 

「怒りっぽい」という他人に。

 

「謝罪する」という出来事に。

 

「拗ねる」という攻撃に。

 

「自分責め」という自己防衛に。

 

 

 

 

姿形と出所を変えて

 

ちゃんと表出されていた。

 

 

地球と呼吸

 

 

建設的な現実にするために

 

必要なことは

 

「怒り」を封印しないこと。

 

 

 

 

それには

 

まず

 

「私の中の幼い私は怒っている」と

 

知ること。

 

気付くこと。

 

ちゃんと味わうこと。

 

 

 

 

そして

 

「怒り」を

 

「一存在」として

 

対話すること。

 

謝ること。

 

認めること。

 

 

 

 

 

自分のタンクに「怒り」が減ると

 

外に表出する必要が無くなる

 

 

 

 

毎日

 

私自身へ。

 

 

 

 

【過去記事】

 

立場を変え時間を変え

 

 

 

1クリック応援

嬉しいです。

↓励みになります。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

 

買って良かった本・物