「おもしろくなってきた」 | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

 

 

旅先で

小説のような展開が

3回。

 

 

 

 

1回は

600㎞離れた先で

知人が共通。

 

 

1回は

動物が

緊急事態を

教えてくれた。

 

 

1回は

「5年後、待ってる」と

名刺を渡された。

 

 

人生は最善。

展開は最適。

可能性は想定外。

 

 

 

 

1日は24時間。

エネルギーは無限。

 

 

 

24時間

どんな思考を使っても

いい。

 

 

 

そして

 

 

分かってきたのは

 

 

目の前に

不安なことがある時

 

その不安なことに

思考を

使う必要はない。

 

むしろ逆効果であること。

 

 

「思考」は

望むものの為に使う

決意する。

 

 

「エネルギーは無限」

枠組を捨てる。

 

 

 

 

 

毎日。

 

 

嬉しい時も

そうでない時も

 

 

「可能性は無限」

「おもしろくなってきた」の口癖で

ゴール設定を

望むものに。

 

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございます。

ポチッと応援嬉しいです。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

 

おすすめいろいろ

 

イベントバナー