学ぶだけでは
変わらない。
学んで
新しい「動き」に変えると
新しい脳の回路が生まれる。
「動き」とは
「行動」
「運動」
「起動」
「発動」等。
有効なのは
「誰かに」でなく
「誰かを」でなく
『私が』
何をする?
「学んだら」でなく
「治ったら」でなく
「解決したら」でなく
『今から』
何をする?
100学ぶより
1の能動的な「動」を。
学ぶうちは
変わらなくてもいいという
大義名分があった
ポチッと
応援いただけること
本当に嬉しいです!
↓
ありがとうございます
本棚