人や自分に期待するのではなく | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

 

 

ブログを開いて下さり

 

ありがとうございます。

 

 

 

初めての方に…プロフィール

 

 

 

 

  私には回路が無かった

 

何を学んでも

 

誰に相談をしても

 

 

 

そもそも

 

自分で実行に移すという回路

 

無いと

 

現実は変わらない。

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

その

 

自分が実行に移す回路とは

 

 

 

誰かや何かに

 

何かをしてもらうとか

 

 

誰かや何かに原因があると

 

いうのではなくて

 

 

 

自身で変えられるということに

 

どれくらい

 

希望を感じているかという

 

期待度だということに

 

気づいてきました。

 

 

人に期待するのではなく

 

自身に期待するのでもなく

 

現実の仕組みを信頼する。

 

 

 

 

今年も、後4ヶ月。

 

 

 

今日1日

 

能動的な1日

 

実行する私を

 

試す。

 

 

人体実験のように。

 

 

 

 

朝、

 

今夜

 

能動性の良さを実感していることを

 

イメージして。

 

 

 

流れを生み出す

 

1日を。

 

 

 

 

 

 

自分で作ったのだから自分で変えられる

 

 

 

 

 

 

ポチッと押して

応援いただけること

本当に嬉しいです!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ありがとうございますクローバー

 

本棚

 

イベントバナー