「~できない」という言葉。
時間がないから~できない。
体調が悪いから~できない。
条件が揃わないから~できない。
…
それを
「私の潜在意識は
そうしたい/そうしたくない」に
変えてみています。
私の潜在意識は
行きたい/行きたくない
始めたい/始めたくない
変えたい/変えたくない
幸せになりたい/幸せになりたくない
…
現実を見ると
自身の潜在意識が分かる。
自身の潜在意識が叶っている。
顕在意識の望みに関係無く。
だから
目の前の出来事を一端置いておき
潜在意識を知ろうと
意図して
「そうなんだ」
「(望んでないのだけど)
何のメリット(思い込み)が
あるのだろう」と
問い掛けて
何かのせいにしないことから。
そんな視点で。
今日1日。
ポチッと押して
応援いただけること
本当に嬉しいです!
↓
ありがとうございます
本棚