想定することより大切なこと | 呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

呼吸法と見え方と暮らし 岐阜

心理学、脳科学、呼吸法、量子力学
潜在意識から人生を再構築
勉強会には
東京、大阪、静岡等遠方から

日本ホリスティックライフ協会
心と体の健康アドバイザー
心理セラピスト資格取得中
元フリースクール主催

 

私が変わると

 

周りが変わる。

 

 

 

 

最近

 

「そう言えば変わった?」

 

周りの変化を感じることが

 

続いています。

 

 

 

 

 

 

その時

 

実感していることは

 

 

 

私がAに変えてきたら

 

周りもA関連(想定)に変化してきたのではなく

 

 

 

私がAに変えてきた所

 

周りはB(想定外)に変化してきたこと。

 

 

 

 

 

 

1つの変化が

その隣、その隣…の変化へ

 

 

 

 

 

 

 

自分にできる

 

「1つ」と

 

それを継続することを。

 

 

 

 

そして

 

想定する時間より

 

意図する自身で過ごす時間

 

 

 

 

 

6月後半も。

 

 

 

 

ポチッと押して

応援いただけること

本当に嬉しいです!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ありがとうございますクローバー

 

本棚

 

イベントバナー