蓋をしてきた感情 | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
 

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。



女性の働き方についてのフォーラムがあります。


天王寺駅近くのセミナールームで。

めちゃ近所(笑)





なのに行くか迷ってました。



こういうのを聞きに行って、何か現実が変わるんかな?て思ってる自分もいます。


でも行動に移さないと、何も変わらないのも知ってます。




向き合いたくない感情や現状を突きつけられるのが怖かったり。




私には蓋をしてきた感情があります。


距離を置くこと、忘れることで

いったんは癒えたと思える状態になってるかな。




このフォーラムのチラシに、

能力を評価されないなど働きづらさを感じていませんか?


とありました。




めちゃめちゃあるし!!


今はそのストレスがないから、むしろ忘れていたかったこと。

思い出してしまった…






当時のことを思い出すと、今でも涙が出ます。


フルタイムで働きながら、子供を保育園に預けて働いていたとき。

せっかく大学を出て、就職氷河期の中でつかんだ働きやすい職場。でも実際は女性のロールモデルになる人もいなくて。結婚、出産をした後にここでやり甲斐をもって働いていけるのか?

自分の頑張りが足りないんじゃないか?


途中でやめるなんて、選択肢になかった。

13年働いてきた経験をなかったことにするなんて、考えられなくて。


そうして自分の首を自分で締めていたことに、気づく。

時すでに遅し。

気付いた時はもう手遅れ。



後進の人のためにも、頑張らないと。

のその前に、自分の心と体を大切に。





働き方の多様性をもっと早くから知っておけば良かったと、今になって思います。



働きづらさを感じてるなら、もっと外の世界へ出てみたらいいですよね。


自分自身をアップデートするためにも、違う分野、知らない世界を知ってる人の話を聞く。

理想の働き方をしてる人と関わっていく。



そんな機会がありますよ。


--------------

5/26(日)14:0017:00

女性の活躍が世界を変える

Woman's Update フォーラム!

--------------

あべのトラス7階セミナールーム

(天王寺駅より徒歩5分)

アクセス便利ですよ^ ^




詳細はFacebookのイベントページでご確認ください



クラウドファンディングにてチケット販売中です