\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
今日は子供が代休だったのでカラオケに行ってきました。

久々に行ったら、最新システムにビックリでしたよ~!
昔は、終わる時間の10分前に内線電話がかかってきて
延長しますか?て聞かれてましたよね~
今日は、リモコン(飲み物、食べ物を注文する方の機械)から音が聞こえてきました。
アラームが鳴って、
10分前です
延長する、延長しない
を選ぶんです。

久々に行ったら、最新システムにビックリでしたよ~!
昔は、終わる時間の10分前に内線電話がかかってきて
延長しますか?て聞かれてましたよね~
今日は、リモコン(飲み物、食べ物を注文する方の機械)から音が聞こえてきました。
アラームが鳴って、
10分前です
延長する、延長しない
を選ぶんです。
「延長しない」を選んだところ
するとアラーム音が止まって、
「10分前です」が、9分前、8分前・・・とカウントダウンしていくんです。
「10分前です」が、9分前、8分前・・・とカウントダウンしていくんです。
もうビックリ!
そしてわかりやすい!!
帰りは最初にもらったレシートについてたQRコードで機械で清算できちゃうという。
ほんと、スゴイ・・・
フリードリンクはドリンクバーに入れに行くし。
まったく店員と接触無し。(初めの受付だけ)
なんてスムーズなんでしょう!
人件費、めっちゃ削減されてそう!
店員さんのストレス減ってそう!
とか色々思っちゃいました。
マシンが人に取って代われる仕事はどんどん増えていきますね~。
そのうち受付も人がいなくなるかも?
そんな日も近そうです。
無駄がないスムーズなサービスに感動する一方で、
受付のお兄さんの説明が半分くらい聞き取れなかったのが残念です・・・
いろんなオプションを聞いてくるんですよ。
いろんなオプションを聞いてくるんですよ。
こんなお食事プランがお得ですよ~とか。
人ができる部分のサービスは丁寧で心の通ったものがいいですね。
えぇ、せめてはっきり言葉が聞き取れたらそれでいいんですけどね。
お客様とのご注文のやり取りも、スムーズでわかりやすくなってますか?
実際のネットショップ運営の経験をもとにお伝えしています。
いかにスムーズで無駄なく、双方にとって便利か。
ネットショップのメリットを目一杯お伝えしています。
11月29日(木)大阪 【満席】
12月7日(金)オンライン 募集開始!