ネットショップを選ぶ時の3つのポイント | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!

あなたに合ったネット販売の方法を見つけてナビゲートする林景子です。

 

 

▼まもなく募集開始▼

9月初旬 【大阪】ネットショップの選び方講座 こちらに登録してお待ちくださいね♪

 

こちらのレポート、遅くなりましたがアップします^^

 

zoomで「ネットショップの選び方」個別相談を受けてくださったのは、

 

横浜のGREENISH BLUE 吉田淳子さんです。

 

 

パーソナルカラー、骨格診断の講師でもいらっしゃって

ファッション、ライフスタイルにあったアクセサリーを作っていらっしゃいます。

 

写真からもシュッとして素敵な印象が伝わってきますよね^^

 

 

 

ご感想はこちらです。

 
 
●このサービスを受ける前に、どんな悩みや課題をお持ちでしたか?
ここを見れば興味を持ってくださった方に、作品と価格が分かり注文ができるもの(つまりネットショップなんですが)を作りたいと思いつつ、何を選んでいいのが決め切れなかった。
 
●申し込みの決め手を教えてください。
メルマガを拝見していて、これ聞きたかった!!というものが多かったのと、
ネットショップの違いも発信されていたので。
 
●実際にサービスを受けてどうでしたか?
ハンドメイドあるあるなところが分かってもらいやすく、とても話しやすかったです。
実際に選ぶ3つのポイントを教えていただいたことで、再度自分がどうありたいかを見直すきっかけになりました。
 
 
●どんな方にこのサービスはおすすめですか?
情報収集はしているけど、いまいち行動に進めない人
 
●その他、感想やメッセージなどあれば。
ネットショップのことだけでなく、価格、販売方法なども聞けたことも良かったです。
教えていただいたアプリもすぐに便利さを実感できました!(ちょうど振込みがあって^ ^)
 
以上です。
ありがとうございました♡

 

 

夏を前に、いよいよ行動に移そう!という方が多いのでは?
ネットショップの特性を知って、まず取り組む順番を決め、これが出来たら次はここにチャレンジ。

 

答えば1つじゃなくていい。

1つずつステップアップしたらいいですよね〜。
一つ一つの段階で、販売に利用するならこのサイト。

 

選ぶときの3つのポイントを知って、今のあなたにぴったりのところでスタートしてくださいね!

 

→ 「ネットショップの選び方講座(オンライン)」はこちらから

 

林景子のサービスについて