原動力はなに? | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!

あなたに合ったネット販売の方法を見つけてナビゲートする林景子です。

 

晩御飯にキムチを食べ過ぎて、胃もたれしてます^^;

美味しいからって食べ過ぎたらだめですね・・・

 


今日は趣味起業交流会でした!
色んな想いで趣味起業してる方の話、
仕組みづくりををされてる方の話をうかがえて勉強になりました。
私もまだまだやれることあるな~と。

想いは原動力になるんだな~。
伝えたい技術や広めたい活動がある方たちのエネルギーは本当にすごいです。
それを学んだりサービスを受けることによって、夢が叶えられたリ、世の中がよくなったり。
そうなると信じてゆるがない軸があって。

 

私の軸は何かな~

 

私は多くのハンドメイド作家さんが苦手とする

事務っぽいところが得意なんです。

 

ハンドメイド作品を始めて作ったときも、

まずは裁断図から書いて、原価計算からしました。

 

試作するときから、タイマー片手に計測して製作しました。

自分の手間賃をしっかり考えるために。

 

販売を始めたときから、

売上実績をすべて記録しています。

 

毎月の売り上げと明細が全てわかります。

 

私の中では普通のことなんですが、

どうやら他のハンドメイド作家さんたちはそうでもないらしい・・・

 

 

そしてそして~

最近ではネットショップを始めたいけどどれが最適か見極めれず

なかなかネットショップを始めれない方たちが周りにたくさんいる。

 

そんなこと、私に任せてくれたらすぐに解決するのに!!

 

 

そんなこんなで

 

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!のお手伝いができればなと思っています^^

 

 

今日は、「SNS発信とネットショップ構築の大きな違い」について配信しました。

これを知ったら、ネットショップに対する敷居が下がると思いますよ~♪

 

 

そしてそして~!

明日でメルマガを毎日配信して200通!!

 

 

 

林景子のサービスについて