ネットショップ中毒になるくらい | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド作家さんのお悩み解決!

あなたに合ったネット販売の方法を見つけてナビゲートする林景子です。



みなさん、ネットショッピングにはまったことありませんか?

いつ頃からでしょう。

妊娠出産、子育て中って、めっちゃネットで買い物しませんか?

妊娠中は、マタニティ服がなかなか売ってなくてネットで注文するか~
出産前後も外出しづらくなって、ネットで。

仕事に復帰したらしたで、買い物に行く時間もなくなって
服も化粧品も何から何までネットで注文。


今でもよくネットショップは見ます。

特によく見るのは楽天ショップ。
 

 


どんな写真を使ってるのか?

どんな文字を使ってるのか?

どんな文章が書いてるのか?



あ、全然買う気なしね!(笑)

ネットショップで売る側目線で見て楽しんでます。

あと、商品登録するときの目線でも。

 

 

自分の扱ってる商品と同じカテゴリーの物を見ると、

すごく勉強になりますよ~。

 

私だったらポシェットとか。


(画像はこちらから)


皆さんも、自分のショップの参考に、他のお店も見てみてくださいね!


勉強になりますよ~^^