イベントで足を止めてもらうには | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

 こんばんは、林景子です。

先日、Facebookを見て気になってしょうがなかったことがあります。

イベント出店の風景なんですけどね。
ブース写真を見たら、なんか殺風景・・・

看板とメニューはあります。
もろもろ書いてあります。

読んだらね、これをしたらこうなれる、て書いてあります。


文字を読めばね・・・


でもそのブースは、明らかに写真でビフォーアフターを表せるサービスを提供してるんですよ。


なぜ、文字だけで伝えようとしてるの?




「百聞は一見に如かず」ですよ。


商品だったら、そこに並んでる商品を見たらわかるやん、て思うかもしれませんが。
それでも見せた方がいい「写真」てあります。
商品は並んでるので、それ以外にね。


ワークショップだったら、できあがりの作品を見せないと、参加してもらえませんよね。


サービスだったら?


そのサービスを受けた後、どうなるか?

イメージできるものを文字ではなく画像や映像、イラストで見せる。

(カウンセラーや占い師さんだと難しいかもしれませんが)



読ませるのではなく、見せる。

見てわかるって、すごく大事なことです。



成果を見せる。



あなたの作品を買ったら、
あなたのサービスを受けたら、

どうなる?


未来を見せないと、素通りされてしまいますよ~。
 
 
 

 

 

林景子のサービスについて
≪個別相談≫ SNSを活用したいハンドメイド作家さん向けの個別相談(対面・オンライン)
≪講座≫誰でもすぐにスタートできる!ネットショップ開設ワークショップ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
≪メルマガ≫ 無料メルマガ「お客様に応援されるコツ」配信中
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
≪セミナー・交流会≫
11月29日ご近所さん集まれ~@大阪市阿倍野区
12月 8日 ご近所さん集まれ~@大阪市阿倍野区

 

TreeTreeの商品について
≪商品の購入場所≫ TreeTreeのネットショップはこちら
◎11月4日(土)ナラ♡ラブ♡ナラマーシカin奈良天理[天理駅前広場コフフン]
◎12月17日(日)神戸チャリティーママフェス@神戸クリスタルタワー[JR神戸駅南口より徒歩3分]
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
≪TreeTreeで販売中の商品≫
【定番人気】「スマートデザイン」スマホポシェットとは?
【グレードアップ品】もう少し入れたい!人のための「マチつき」スマホポシェット  
【人にあげたくなる】「さっと出してさっと使える」BOXティッシュケースとは?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
≪メルマガ≫ TreeeTreeの商品販売、イベント情報などをショップメルマガにて配信中