SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
林景子です。
今日は完全OFF。
息子のサッカー応援で朝8時に出て、夕方はスパへ行って外食して20時に帰宅しました。
リフレッシュしてきましたよ~。
そして、ダッシュでメルマガ書いてます。
昨日はイベントでたくさんのハンドメイド作家さんに会ったので、Faebookでたくさんメッセージやコメントのやり取りをしました。
その中で、またイベントでご一緒できますように…とのやり取りがありました。
私は年に2~3回、イベントに出ればいいかな、というスタンスです。
なので、「またお会いしましょう」「またお話しできる機会がありますように」と返答しました。
2014年からハンドメイド作家として活動し始めましたが、始めは委託販売、そして近所のママイベントなどに出店しました。
その頃、並行してブログやFacebookもやっていたので、申し込みフォームを設置しての受注もしていました。
イベントに出るには、子供の予定や体調、預け先。色々クリアしないといけない問題が山積みです。
特に子供が小さいときはそこまでしてやりたいとは思わなかったし、ごくたまにでいいやという感じでした。
出たら出たで楽しいし、新しい出会いもあって、良い事ばかりですが、「子供を預けてまで休日にしたいことか?」というのは常々考えます。
これは私の価値基準なので、イベント出店が好きな人は、どんどんやったらいいいと思います。
でも・・・
ちょっとでも「めんどくさい」「なんだかな~」と思うなら、チャンスです。
自分の作品を知ってもらって、買ってもらう場は、「イベント」だけではありません。
より「今の自分」にあったスタイルを見つけるときかもしれません。
子供が小さいときはイベントに出にくかったのと同様に、子供を預ける予定にしていた祖父母の体調がよくなくなってきたり。
自分がイベントで家を空けるのが億劫に感じるときがくるかもしれません。
そうなったとき、「イベント」以外の方法を試してみてくださいね。
決まった時間に拘束されない方法もありますよね。
めんどくさいはチャンスです。
私も色んな「めんどくさい」を手放して今のスタイルになりました。
「めんどくさい」でもそこしか「売る場所がない」という状況を変えていきましょう。
12月の交流会@文の里は、8日に決まりました。
募集はもう少し先ですが、あけておいてくださいね~。
こんな話を毎日配信しています!
無料メルマガにぜひご登録くださいね♪
↓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪メルマガ≫ 無料メルマガ「お客様に応援されるコツ」配信中
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪セミナー・交流会≫
10月25日ご近所さん集まれ~@大阪市阿倍野区
11月29日ご近所さん集まれ~@大阪市阿倍野区
◎11月4日(土)ナラ♡ラブ♡ナラマーシカin奈良天理[天理駅前広場コフフン]
◎12月17日(日)神戸チャリティーママフェス@神戸クリスタルタワー[JR神戸駅南口より徒歩3分]
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪TreeTreeで販売中の商品≫
【定番人気】「スマートデザイン」スマホポシェットとは?
【グレードアップ品】もう少し入れたい!人のための「マチつき」スマホポシェット
【人にあげたくなる】「さっと出してさっと使える」BOXティッシュケースとは?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪メルマガ≫ TreeeTreeの商品販売、イベント情報などをショップメルマガにて配信中