封筒も使い分けてます | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

今日はすっぴんで過ごしました口笛

スーパー行くのも大きなマスクすればいっか~ということで。

だんだんズボラになってきたかしら・・・

オフ日ということで良しとしましょう爆  笑

 

マチつきの方は入金確認できた方から随時発送しています。

こちらの方は、マチつきと従来のペタンコを同時にお買い上げくださいました~おねがい

到着を楽しみにお待ちいただいてるようで、無事に届きますように~。

 

{32E9296D-9BC0-4334-AF72-134871A0E9F6}

最近は、クラフト封筒だけじゃなく、

発送用のダンボール封筒やBOXも場合によって使い分けています。

 

{F45D3864-C088-47A9-B2E0-0045D8DDB9B6}
 
複数個お買い上げの場合などは、中でぐちゃぐちゃにならないように
考えながら入れる袋を選んでいますよニコニコ
 
 
imageimageimageimage
 
4月製作分のオーダーも受付中です。
 
 

 

 

 

 

 

 
お茶会・勉強会
お客様の90%がFacebookからという私流のFacebook活用法、ネットショップ運営についてなど。なんでも聞いてくださいね。
募集記事はこちら
ネットショップ開設ワークショップ
詳細はこちら
今すぐネットショップを始めたい方におすすめ。
カラーミーショップを利用して、ネットショップを開設し、基本操作ができるようになるためのガイダンスと、商品登録、受注のシュミレーションまで行います。
ワークショップ(約3時間)+今なら1か月のフォローつき
→ お問い合わせください。
※お茶会にご参加いただいた方は特別価格にて受講していただけます。
▼商品の販売についてはこちら▼