イベント販売もいいけど、ネットショップも始めたい | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

今日の「なんでも聞いてねお茶会」は、奈良から寄せ植えプランツスタイリストの河埜由紀河埜由紀さんがお越しくださいました♪
お一人様でゆっくりじっくり、お話をうかがいましたよ〜(*^^*)
 



扱ってらっしゃるのが植物なので、
もしネットショップするなら~、色々気になる設定や見せ方について、
こういう機能はあるからこの範囲ではこういうやり方もありますよ~、とか。

私が今使ってるショップサイトを選んだ理由とか、他のサイトだとどうだとか。
どれが良い悪いではなく、選ぶ基準はね~、とか。


参考になったでしょうか?
 
SNSを通じて知った人に会うって、抵抗なかったですか?
と聞きますと、共通の友人がお友達でいることと、
Facebookの発信内容からして信用してもらえたようで。
よかったよかった(*^^*)
 


イベントやお教室もしつつ、やはり今後はネットショップを…
と思ってる方は多いですね~。
実はそんなにハードルが高くなく、リスクも少なくて、
販売のチャンスが広がるので、何も恐れることはないのでは?

と私は思っています(^_^)
 
メッセージのやりとり、個別の対応に追われるようになったら、
ネットショップがおすすめです♪




個人レベルでネットショップされる方は、リアルなお話を聞きに来てくださいね(*^^*)




お茶会・勉強会
募集記事はこちら
お客様の90%がFacebookからという私流のFacebook活用法、ネットショップ運営についてなど。なんでも聞いてくださいね。
2017年1月27日(火) なんでも聞いてねお茶会@天王寺【残3】
2017年2月24日(金) ねんでも聞いてねお茶会@梅田【残1】
ネットショップ開設ワークショップ
詳細はこちら
今すぐネットショップを始めたい方におすすめ。
カラーミーショップを利用して、ネットショップを開設し、基本操作ができるようになるためのガイダンスと、商品登録、受注のシュミレーションまで行います。
【1月限定2名様 モニター募集いたします】
ワークショップ(約3時間)+今なら1か月のフォローつき
→ お問い合わせください。
※お茶会にご参加いただいた方は特別価格にて受講していただけます。