本読みの習慣が身に着くかな? | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

今日の午前は図書館へ。

娘は本が好きなようで、家でもよく読んでるので連れてきました〜。


娘は、ノンタンを読み

お兄ちゃんは、忍たま乱太郎を読んでます。

私は家から持ってきた本でも読むかな(^_^)


アミ 小さな宇宙人
Facebookでおすすめしてた方がいたので買ってみました。

アミ小さな宇宙人 (徳間文庫)/徳間書店


子供の様子が気になって、ほとんど読めませんでしたが・・・

たまに連れてきて慣れたら、母も自分の本に集中できるようになるかなσ^_^;

何冊か借りたので、また図書館へ来なくてはいけないし。

本を読む習慣が少しでも身に着けばいいかな~。
特にお兄ちゃんがね

私も子供のころ、本読むの嫌いだったので、人の事あまり言えませんが