オリジナルタグ(その1)☆こうやってタグを作ってます | 売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

ハンドメイド雑貨で、日々の暮らしに小さなHappyを!!
Tree Treeのケイですニコニコ
 
Tree Treeで使用しているタグには2種類あります。
 
今日は、ハーフハンカチ、スタイなどに使っているオリジナルのタグ(その1)について書いてみたいと思います音譜
 
(※その2もありますが、また後日ご紹介しますね)
 


ハーフハンカチとスタイに使用しているオリジナルのタグは、

 ベル子供やベビーが直接手で触る回数が多い
 ベルお洗濯の回数も多いアイテムに使用する
 
これらを考慮して、ハンドメイド感、手作り感のある風合いを重視して作っていますひらめき電球
 
↓こんなふうに、まとめて一気に手作りしてるんですよ~ひらめき電球
{48363ED8-A251-4E66-99D0-BC37349702CC:01}

超地味な作業です!!叫び

色んなスタンプテープを試しましたが、ナチュラルな色と風合い、厚みを考慮して、自分好みのものを選んでます。
このテープは麻の入った素材で、水を通すとすごく縮みます。
なので、裁断する前に、しっかり水通ししておきます。
一晩くらい水に浸して縮ませた後、乾かし、タグの長さに合わせてひたすらカットあせる
 
テープの幅も重要ですビックリマーク
 
↓↓↓
{43C83760-2412-4D9D-9035-B9010504B061:01}
 

 

幅20mmと25mmを試したんですが、幅が広いと存在感も増すので

 

作品とのバランスもとっても重要!!

使ってるスタンプは、ママ友作家のSHIONG ちゃんが作ってくれた消しゴムはんこですラブラブ

{EBF042B5-724E-4002-A92C-C434D3EB2B09:01}

 

Tree Tree → 木と木なので、木のモチーフを2つ並べて描いてくれました音譜

 

とっても気に入ってますラブラブ

 
こんな感じで、オリジナルのタグをひたすら手作りしていますニコニコ

とーーーーっても地味で、とーーーーっても手間がかかってます得意げ
 
でも皆さんに、
 
手作りっぽさ、温もりを感じてもらえたら嬉しいなニコニコ
 

 

ハンドメイド雑貨で、日々の暮らしに小さなHappyを!!
Facebookページはこちら → Tree TreeのFacebookページ