子どものための自分の気持ちが〈言える〉技術今日も雨ですね雨の日は、やっぱり読書昔は活字を読むのが苦痛だったけど、大人になってからは、そこから何かを得ようと…気になるタイトルの本、著者、ピンときたものは、とりあえず買って読むようになりました。そこから何か一つ、気づきを得れれば、読んだ価値あり、と思ってます先日読んだ本(子どもが「やる気」になる質問)のブログを見て、友人がすすめてくれた本を早速読み始めました最初の1ページ目から、ドキューンときました知識をたくさん吸収させ、技術を身につけさせることは「教える」ことで、「育てる」ことではありません。子どもの成長には、情緒的な力(思いやる力、自分の個性を認める力など)を育てることも非常に重要です。コレ!私もそう思う!ソレが言いたかった!て思いました。続きを読むのが楽しみです