福岡ビジネス道場長のおしごと日記 -13ページ目

福岡ビジネス道場長のおしごと日記

「福岡の街からトップビジネスマンになる」ことを目標に日々チャリンコ営業しているオシゴト日記。

最近すっかり寒くなりましたよね。



土曜の早朝から、掃除をするのが大好きですビックリマーク




掃除の合間に・・・ほこりかぶってたブログを開きましたあせる




読者登録してくださってるみなさまありがとうございますニコニコ



そして新たに読者になってくれたみなさま、放置したままで・・・




一度手を休めちゃうと、そのままずるずるガーン




毎日継続させることは簡単なようで難しいですね。



継続は力なりですね



まずは毎日継続させることから始めていきますグッド!




みなさま、これからもよろしくお願いします合格






今週、10月22日(金)に「ソーシャルNETフォーラムin福岡」が開催ビックリマーク



そこで、パネラーとして出演させていただくことになりました。


http://twipla.jp/events/view/1452




私も実はツィッターを始めて6ヶ月です音譜


しかも最初の3ヶ月は呟き方もRTの意味も分からず放置してましたあせる


思い切って使い方を自分なりに研究をして、


ようやく自分にあったつぶやき方が分かってきた気がしますひらめき電球





人それぞれのツィッターの使い方ってあるのです。


私は広告業界10年目なので、読まれる記事作りを勉強してきましたので、



広告業界の立場からみる「読まれるツィッター作り」を一人一人のニーズに


合わせた発信方法をお伝えできたらと思ってます。




ツィッターの使い方がイマイチ分からない、


どんな事を発信したらいいの?


自分にあった伝え方は?などなど、


ツィッターに関わるあなたの疑問にお答えします。


一緒に勉強して、ツィッターを使いこなしましょう。



第2回 ツィッター勉強会


日時:10月30日(土)18時30分~21時程度

    ※途中退場可


場所:天神シティライブラリー

福岡市中央区天神2-13-18天神ホワイトビル7階
(昭和通り側、福岡銀行本店とローソンの間のビル)

  http://www.academic-invention.com/


会費:1500円 


連絡先:092-406-0381   

 

皆さんのご参加お待ちしてます。




昨日はビジネス道場の勉強会


集客マーケティングについて



架空店舗を作って、いかに繁盛させていくかで


みな真剣にアイディアを練って、議論して・・・・


すごく白熱した勉強会でしたメラメラメラメラ



お店のマーケティングが出来るようになれば、


自然と自分のマーケティングも出来るようになるビックリマーク



それが目標です合格



道場に来たメンバーが、自分ブランディングできるように



道場長はみなを鍛えていきます!!



それにしても、今回も道場メンバーの発想力・企画力の


すごさに圧倒されてしましました合格



道場勉強会で、私の得意とする集客力の話ができることが、


アウトプット作業が出来て、非常に勉強になりますチョキ




秋も深まって行く中で、道場だけはかなり熱く、


メンバーの成長振りが分かるだけにすごく嬉しいです。



さぁ、道場長も負けずと頑張るぞぉぉぉおおおおお