ぱつんぱつんな体 | モニターで美魔女を夢見るブログ@tree-of-three

モニターで美魔女を夢見るブログ@tree-of-three

現在、ブログモニター活動中。
モニター記事、イベント紹介記事をまとめています♪

アイコンママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿

  
今日は朝旦那さんから、
会社の方の弔事の連絡がありパタパタ汗

忙しくて気が付かなかったケド、
家に帰って気が抜けると途端に…あれ?

なんか足が調子悪い。

昨日からヒザの裏側が、
なんだか重くてひねったような痛み(激痛)汗2

夕方から足全体が重くて、
夜には眠れないほど足の痛みが強く泣

旦那さんがマッサージしてくれたり、
足をあげて眠れるようお布団に山を作ってくれたLOVE

それでも寝付けない。
多分すんごく重症にむくんでるんだよね風邪ひき


顔もパンパン、
体もぱつんぱつんだもん↓↓↓↓↓↓


麦茶のがぶ飲みしすぎかな???

~むくみ確認方法~
足首の少し上を20秒ほど圧迫する。
指を離しても、跡がくぼんでしばらく残ればむくみ。

出産経験のあるMamaなら、
産院で押えられた事あるんじゃないかなえ゛!汗
妊娠中毒症とかのチェックだったかなはてな5!
(1年前の事なのに、うろ覚えですいません354354)

むくみって体の余分な水分が、
皮膚の下に溜まっている状態(つまり老廃物)。

~思い当たる生活を振り返る~
・ 塩分摂り過ぎ(基本味付け濃い)
・
 長時間座っている(立ち仕事もダメ)
・ 体が冷えてる
・ 水分補給(血中濃度)
・ 運動せず代謝が悪い
・ ふくらはぎの筋肉がない
・ 足を組む癖で骨格が歪んでる
・ 睡眠不足
・ 生理によるホルモンバランス

他にもアルコールの摂り過ぎなどもあるから、
女性にとってはいつの間にかむくむ生活してるかもはてな5!

もともとむくみやすくて、
朝から手に力が入らない事も多々あったけど。

こんなに痛みがあるのは初めてだ~
溜め息

セルライト、シワ、たるみ、色素沈着(くま)とか…
むくみが慢性化するとショックも倍増していくむっむっむっ

一刻も早く手を打たねば
!!!!!!

と思って、いまさら色々やり始めた笑

まず旦那さんが勧めてくれた、
足枕でリンパ液を重力で足から流す方法タコノマクラ
(これは毎晩寝るときに。)

運動はやっぱり苦手なので、
しっかりリンパマッサージをやる事に。
(ま、今日始めたばっかりだけどね笑)

あとは毎日の食事を、
少しずつ和食にしてみようかな~
ご飯
(カリウムを摂るといいみたい。)

仕事中は着圧ソックス必須だね
かお

ゆっくりお休みの日に、
足湯にも浸かりに行こうかな~ハート

浸かりながら足の指を、
グーパーグーパーするといいみたいルンルン

時間もお金もかけずにやれるのは、
やっぱりそのくらいかな~。

少しずつ改善して、痛み解消きらきら
+αで下半身太りも解消しないかしら苦笑㊦㊦( ̄^ ̄

ちょっと頑張ってみようと思いますハートハートハート

むくみ解消法あったら、
ぜひ遠慮なく教えて下さいねハート

眠れない重さ・痛さなので、
優しい方、助けて下さ~い涙