心が痛むが成長の証 | モニターで美魔女を夢見るブログ@tree-of-three

モニターで美魔女を夢見るブログ@tree-of-three

現在、ブログモニター活動中。
モニター記事、イベント紹介記事をまとめています♪

アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿

 
新年度になりグズリが増えたと、
先日も書いたのですがむっ

グズグズの原因は、
新しい環境での疲れだけではないようです。

ここ数日…
保育所に着くまではニコニコなのに、
『いってきます
好』で、大泣きして暴れてます泣

保育所では必ず先生が、
抱っこで預かり、おはようの挨拶をします。

その先生の腕の中で、
これでもかってくらい反り返って
ショック

後ろ髪を引かれながら教室の扉を閉める…
外まで聞こえる泣き声に心が痛みます。

まぁ見えなくなった瞬間、
そそくさとお友達と遊んでるんでしょうケドえー

ワーママの宿命汗

振り切って仕事に向かう、
誰もが1度は通る道ですよね。

子供は3人目だと言うのに…
上は双子で、常に相棒がいたからか
はてな5!

保育所でも一切泣いた事はなくて。

柚自身も、
初めての…
≪あと追い≫&≪自己主張≫
!!

多少の人見知りはあったものの、
絶対的にMamaぢゃなきゃってのはなく涙

むしろ…
Papaだとニヤニヤ、誰でも抱かれる子。

急に始まった4:00~夜泣きは、
数日で勘弁してくれ悔し泣きという心境なんだけど。

あと追いは、大変だけど可愛いWハート

視界から居なくなると、
そわそわ探してついてくる
ラブ

喜怒哀楽もハッキリ主張してきて、
怒らせると、家族みんなでお手上げです
笑

立派な成長の証花木。
親子の信頼関係がしっかり築けたと、
自信を持って見守っていこうと思いますかお


読者登録してね


人気ブログランキングへ


ワーキングマザー ブログランキングへ