★月の月 Lunar Moon What is my challenge?
今日から、月の月が始まります。
赤い倍音の月の年
★月の月
Lunar Moon
挑戦 極性を与える 安定させる
目的を方向づける
月は、二元性をあらわす。
地球からみると、太陽と月は、ほぼ同じ大きさ。
月は太陽の光を受けて夜に輝き、
「陰陽」という二元性の関係を感じさせてくれる。
「陰陽」は対立ではなく、
宇宙から観ると安定したエネルギーの醸成。
★月の月の28日間は、
「チャレンジ」という「新しいものに向かう心の力」。
新しい価値観、新しい時代に向かうエネルギーを強めている。
同じ地球から、ひとつの月を見ていることにかわりはない。
何億年の歴史の中での、生命としての大きな目的を感じてみたい。
What is my challenge?
☆Tree of Heart☆
Love☆Light
tera★☆

「イルカと逢って、聞いたこと」ワンダラーボトル
持ってきた
野崎ユリカさんのイルカの本。
ユリカさんとは、
なんどかイベントでお会いしたことがあるのだけど、
本当にイルカの生まれかわりなのではないかと思うほど、
透き通ってキラキラな瞳の素敵な人だ。
もうその目は、
深く優しい海の色。
ターコイズブルーを表現するときに
よくイルカをイメージするのだけど、
自由で遊び心があって、
好奇心旺盛で賢く、
コミニケーション能力があるなんてお伝えしてしまうけど。
「高度に発達した文明をもったアトランティス人は、
イルカだったという説がある。
別の説では、アトランティス大陸が沈没したときに、
人々がイルカに姿を変えたとされている。
いや、イルカはシリウスという恒星から、
地球の変革を助けるためにやってきた使者だ、
という人もいる。
いずれにしても、
大昔からイルカは私たち人間と深い関わりを持ってきた。」
と書かれていた。
なんとなく、納得してしまう私です(^_-)-☆
昔、昔、
映画『グランブルー』好きでなんども観たなあ。
イルカに憧れて、
西オーストラリアに半年住んでいたこともある。
その後は、長距離バス

まさにオーラソーマのボトル、
ワンダラーな日々。
こころのままに自然体で毎瞬、毎瞬を楽しむ。
たくさんの出会いや喜びとともに、
ときに辛いことや悲しいお別れもあって、
いまの私がいる。
あの大地に立たせてくれたのも、
大切なものとの別れから始まった。
「手放すと新しいものが入るスペースが生まれる」
本当かもしれない。
「手放す」
そう意識する時点で、
それは相当自分にとって大切なことだったのだ。
「ついてこれるかい」
イルカが笑いながら、
合図してくれた
あの瞬間を思い出した。
海は、私にとって。
大切な場所。
B46 ワンダラー(放浪者)
内なる強さと愛の発見
エネルギーに満ちた愛を見出す為の方向性と信頼


☆Tree of Heart

Love☆Light
tera★☆

月と地球と海

海で眺めながら
友人がいったこと
「ねぇ、想像してみて
いまいるここが月で
遠くに見えている月が
地球だとしたら
水色に輝く星

あそこに見えるの
素敵だと思わない?」
って
夜の海に足を浸しながら
白く美しく輝く月

この星を
いつか別の惑星から見ることはできるのかしら。
水の惑星
地球

きっと、
とても懐かしく感じるのかもしれないなあ。
☆Tree of Heart

Love☆Light
tera★☆

準インストラクター講座の感想届きました☆
八月にパステル準インストラクター講座を
終了されたかたの感想をご紹介させてください
E様は、相模原で開催された
「クリスタルボールとパステルでハートの木」
のイベントで初めて、
パステルを体験されました。
ハートの木のイベントということで、
お手製のハート型の美味しいマフィンを差し入れてくださったり、
いつも温かく応援してくださり、
前に進めないなあと感じている時、
助けられたと感じております。
いつもありがとうございます!
E様との出会いに感謝
今後のご活躍を応援しております
********************************************
「ハートの木」に出会ってから、パステル画の楽しさに
準インスト講座まで受けてしまいました。
講座中は授業についていくのがやっとでしたが、
いろいろな手法を教えていただき、
パステルの世界が広がりました。
最後の授業で、心を込めてパステル画を描いているTera☆さんを見て、
パステルアートの原点を改めて再確認しました。
ありがとうございました
心を込めてたパステルアートを広げていきたいですね!
世界中に「ハート
の木」が広がっていきますように
☆Tree of Heart®☆
Love☆Light
tera★☆

「色の日 ハートの木&カラーセラピー」日記 PART3
ご参加された方の日記をご紹介させてくださいo(^-^)o
とってもカラフルでかわいいハートの木の誕生です♪
描かれたときの気持ちが現れてるようですね!
Smiling angel さんの
「ちょー楽しい一日でした☆」
http://ameblo.jp/smiling-angel/entry-10621615287.html
