昨日で仕事の締日も終わり、今年最後の請求書を書いてる

いやはや一年も早いもんや

誰にとっても平等にある365日

どんだけ充実できたか

どんだけ成長できたか

価値観の問題も個人差わあるが

年始めわ誰しも ゛いい年でありますように゛と願ってるはず

振り返ってみると近年、今年わ充実したなぁとか思い返した記憶がない

はて、残り1ヶ月と10日後にわどんな気持ちで今年を振り返ってる自分が居てるんやろ

周りを見れば別に変わった事あるような野郎達わ別にいない

ベイビー達わ当たり前だがすくすく育っていっとる

コノン、りゅう、くう、れん、めい、ひろと、りゅう、ゆうき、あすか

子供の成長にわいつも驚かされる

きっと毎日がサプライズ

毎日一緒にいる親達わ、そう捉えていないと思うが


俺わ人の親になった時わないが

俺わ子達とコンタクトとるときにわ大人と変わらん、気持ちゆーか対応でとる

年わちっさいだけで何も俺らと変わらへん

ただ俺らの方が知恵と経験があるだけ

俺らの周りの大人達が俺にしたように、俺らもまた子供に知恵を与え 経験さしてゆく

格好えー事、悪い事、嬉しい事や悲しい事全てひっくるめて吸収してほしい

子供ならでわの自由な発想ピュアな気持ちわ羨ましく思う

例えば、コノンやくうが話す時や遊んでる時、彼らわ今どんな気持ちやろ?とか心の中を覗いてみたくなる

そんな彼らも来年になるとまたひとつ年が大きくなりよる

もっそー成長しよんねやろな

ちょっとジェラシーを感じます


俺にわやるべき事が山ほどある

それらをこなし また成長したいと思う

強い気持ちとあきらめへん心があればなんでもできるハズ

壁作ってしまったらそこで終わり

恥じをかく事もあるけど、過ぎれば経験になる、失敗も恐れない


こうゆ言葉を言えるようになったんも成長してるから

成長わ人をでかく豊かにしてくれる

and u don't stop


neva die my hart



ciao