イェーイ
ホンマに暑い今年の夏
つか毎年言うてる
でわ、始めよう
まずフォークダンスとわ
オクラホマミキサーと言うBGMにのり男女連なり入れ違いで踊るとゆう、レトロ感たっぷりのダンス
中学生ともなれば男女で踊るダンスなんて、未知なる世界、
まだ女子を意識してない男子にしたら特に未体験ゾーンに丸腰で突入するようなモン
おそらく脇の下わ、さながらナイアガラの滝のようになっていた事だろう
基本今までブロック別に敵同士だった者、皆関係なくひとつの輪になりユニティを示す
男子的に気になる女子以外わ握る手もかなりソフトめ
そして来るべきまいべいびーが俺の元に
他の男子を応援してたとか、他の女子と喋ってたとかそうゆうわだかまりも全て忘れ一緒に帰る約束
そんだけで幸せいっぱいだった中学期恋愛時代
当時付き合ってる男子がチャリ通(自転車通学)で女子が徒歩ならチャリ通の者がチャリを押して彼女を送るとゆう暗黙のルール
逆に彼女がチャリ通なら男子が彼女のチャリを押して彼女を送る。
二人ともチャリ通ならどうやって帰ってたのかわ不明
そして俺も彼女も学校あった場所より家わ南方面
南方面に帰る女子男子わ正規ルートを通らず、裏道を帰るのがルール
その家路までの途中に記念すべき初CHU
余韻も覚めやらぬまま、家につく、やたらと沸く征服感&達成感
体育祭よりもカーニバルだZ~
そんな淡い恋もすぐに自然消滅
大体別れたり好きやったり告ったりわ周りの取り巻きから耳にする
そうゆうネタに女子わ過熱
つか敏感
仮に本人が好きでもその友達が好きならその橋渡し役に回ってしまう、悲劇のヒロインキャラ
でもあまり慰められない
大体モテる男子わ2年後のクラブでキャプテンになるポジションな奴
ちなみに当時流行ったヘアスタイルわニューウェーブにツーブロック
女子わいまいち分からん
夏休み明けて、スポーツブラから一般ブラに変わる女子も激増
早くも女子達わ男子の一歩先を行き大人の階段を上り始める
俺の中学でわ夏服の半袖カッターシャツよりも長袖を七分丈に折って着るのがイケてる証
ヒットアイテムわミサンガ
彼女や女子に作ってもらえば尚更効果的
おっと、女子のヘアスタイル思い出した
学校でわ校則違反だった、女子にしてほしい髪型No.1
ポニーテール
そんなポニーテールも男子達の間でわ束ねるゴムでもこだわりをもつ
おそらくチャンリンシャンしたであろう、髪の香り
当時革命的なリンスインシャンプーなどわ絶対使っていない女子コダワリのシャンプー&コンディショナー(けっしてリンスと書かれたものわ使用しない)
but
女子、男子の呼び名わかならず苗字
親しい子なら〇〇(呼び捨て)
絡み辛い奴なら〇〇さん〇〇君
女子同士でも出身小学校以外の人わ〇〇と苗字で呼び捨て
そんな中学生の話題わもっぱら
『昨日やまかつ見たぁー』(山田邦子のやまだかつてないTV)
月曜日にわ
『土曜日ねるとん見たぁ~』
などと他愛もないTVの話題で盛り上がったものだ
ただし森脇健児派わ除く
今、思ったら森脇健児派わ明らかに左翼派やったと思う(森脇健児派の人スマン)
只でさえ少数派なのに光ゲンジ派に怯まないあのスタンス(山田雅人派わもっと稀少)まさにガラスの十代

壊れそぉーな、もーのばかーり、あーつめて、しーまうよー
大人びた男女が聞く音楽わレベッカやバービーボーイズ
背伸びし過ぎた奴等わオフコースやチューリップ
兄弟がいる連中わワンランク上を行く
そんな流れ流れで伝わった少女マンガの傑作
ホットロード
女子達わ春山に憧れ
男子わ和希に憧れたものだ
『子供ができたら絶対
名前つけんねやったら
洋志、和希』
と、いった女子も続出
なんてそんなこんなの
一年生
しかし時代わ彼らを受け入れる
バンドブームの到来だ
まぁ
てか今日わこのへんで
Jah-Ne
ホンマに暑い今年の夏
つか毎年言うてる
でわ、始めよう
まずフォークダンスとわ
オクラホマミキサーと言うBGMにのり男女連なり入れ違いで踊るとゆう、レトロ感たっぷりのダンス
中学生ともなれば男女で踊るダンスなんて、未知なる世界、
まだ女子を意識してない男子にしたら特に未体験ゾーンに丸腰で突入するようなモン
おそらく脇の下わ、さながらナイアガラの滝のようになっていた事だろう
基本今までブロック別に敵同士だった者、皆関係なくひとつの輪になりユニティを示す
男子的に気になる女子以外わ握る手もかなりソフトめ
そして来るべきまいべいびーが俺の元に
他の男子を応援してたとか、他の女子と喋ってたとかそうゆうわだかまりも全て忘れ一緒に帰る約束

そんだけで幸せいっぱいだった中学期恋愛時代
当時付き合ってる男子がチャリ通(自転車通学)で女子が徒歩ならチャリ通の者がチャリを押して彼女を送るとゆう暗黙のルール
逆に彼女がチャリ通なら男子が彼女のチャリを押して彼女を送る。
二人ともチャリ通ならどうやって帰ってたのかわ不明
そして俺も彼女も学校あった場所より家わ南方面
南方面に帰る女子男子わ正規ルートを通らず、裏道を帰るのがルール
その家路までの途中に記念すべき初CHU
余韻も覚めやらぬまま、家につく、やたらと沸く征服感&達成感
体育祭よりもカーニバルだZ~
そんな淡い恋もすぐに自然消滅
大体別れたり好きやったり告ったりわ周りの取り巻きから耳にする
そうゆうネタに女子わ過熱
つか敏感
仮に本人が好きでもその友達が好きならその橋渡し役に回ってしまう、悲劇のヒロインキャラ
でもあまり慰められない
大体モテる男子わ2年後のクラブでキャプテンになるポジションな奴
ちなみに当時流行ったヘアスタイルわニューウェーブにツーブロック
女子わいまいち分からん
夏休み明けて、スポーツブラから一般ブラに変わる女子も激増
早くも女子達わ男子の一歩先を行き大人の階段を上り始める
俺の中学でわ夏服の半袖カッターシャツよりも長袖を七分丈に折って着るのがイケてる証
ヒットアイテムわミサンガ
彼女や女子に作ってもらえば尚更効果的
おっと、女子のヘアスタイル思い出した

学校でわ校則違反だった、女子にしてほしい髪型No.1
ポニーテール
そんなポニーテールも男子達の間でわ束ねるゴムでもこだわりをもつ
おそらくチャンリンシャンしたであろう、髪の香り
当時革命的なリンスインシャンプーなどわ絶対使っていない女子コダワリのシャンプー&コンディショナー(けっしてリンスと書かれたものわ使用しない)
but
女子、男子の呼び名わかならず苗字
親しい子なら〇〇(呼び捨て)
絡み辛い奴なら〇〇さん〇〇君
女子同士でも出身小学校以外の人わ〇〇と苗字で呼び捨て
そんな中学生の話題わもっぱら

『昨日やまかつ見たぁー』(山田邦子のやまだかつてないTV)
月曜日にわ
『土曜日ねるとん見たぁ~』
などと他愛もないTVの話題で盛り上がったものだ
ただし森脇健児派わ除く
今、思ったら森脇健児派わ明らかに左翼派やったと思う(森脇健児派の人スマン)
只でさえ少数派なのに光ゲンジ派に怯まないあのスタンス(山田雅人派わもっと稀少)まさにガラスの十代

壊れそぉーな、もーのばかーり、あーつめて、しーまうよー

大人びた男女が聞く音楽わレベッカやバービーボーイズ
背伸びし過ぎた奴等わオフコースやチューリップ
兄弟がいる連中わワンランク上を行く
そんな流れ流れで伝わった少女マンガの傑作
ホットロード
女子達わ春山に憧れ
男子わ和希に憧れたものだ
『子供ができたら絶対
名前つけんねやったら
洋志、和希』
と、いった女子も続出
なんてそんなこんなの
一年生
しかし時代わ彼らを受け入れる
バンドブームの到来だ
まぁ
てか今日わこのへんで
Jah-Ne