こんばんは好

すっかり秋らしくなりましたね。

周りでも体調イマイチな方がチラホラ…汗
私の思考の送り出しがイマイチなのか~びっくり



最近、改めて「会話の量」って大事だなって思います。

仲が悪い人、嫌いな人ってあんまり喋らないから、なに考えてるか分からなくて悪い方に想像して、コミュニケーションが余計うまくいかず。


些細な会話でもたくさん会話を重ねていると、ちょっと「ん?ムキー」と思うことも軽やかにスルーできたり、相手を思いやったりすることができるな~と思いました若葉


会話って、たいしたことじゃなくていいし、短くていいのです!


「今日は寒いね」
「今からこの仕事やるの」
「少し出てくるね」

こんな一言の積み重ねで、相手と信頼関係が築いていけるのかなきらきら!!