昨日はお花の先生とミーティングしてきました
11月に講師としてデビューレッスンをするので、心構えや今後のお話など。

栗のポタージュ
お花を習い始めてもう十年くらいかな?
始めたきっかけは、趣味が何か欲しいと思ってました。
自分に自信が全くなかったの。
体験レッスンを受けて小さなミニブーケを初めて作って(ただお花を数本束ねただけ)
「私にもこんな可愛いものが作れるんだ!
」と感動した覚えがあります。
それからは「作るの楽しい」「お花きれい」と、楽しんでいました。
それから、先生からアシスタントや販売のお話を頂くようになって、頂いたお話を一つ一つやっていったら、私の気持ちも少しずつ変化しました。
自分が作って楽しい
この気持ちに、「周りの人と一緒に楽しめたらいいな」という気持ちが加わったの。
一人で楽しむ世界から、みんなで楽しむ世界に広がった感じ。
レッスンは、参加される方たちが楽しんで「参加してよかったな」と思えるよう、下準備がんばります

11月に講師としてデビューレッスンをするので、心構えや今後のお話など。

栗のポタージュ

お花を習い始めてもう十年くらいかな?
始めたきっかけは、趣味が何か欲しいと思ってました。
自分に自信が全くなかったの。
体験レッスンを受けて小さなミニブーケを初めて作って(ただお花を数本束ねただけ)
「私にもこんな可愛いものが作れるんだ!

それからは「作るの楽しい」「お花きれい」と、楽しんでいました。
それから、先生からアシスタントや販売のお話を頂くようになって、頂いたお話を一つ一つやっていったら、私の気持ちも少しずつ変化しました。
自分が作って楽しい

一人で楽しむ世界から、みんなで楽しむ世界に広がった感じ。
レッスンは、参加される方たちが楽しんで「参加してよかったな」と思えるよう、下準備がんばります
