こんばんは
「もう十分味わったから、新しい思考にしよう
」と、最近やってるやり直しワークのことです。
小さい頃から、嫌いな人がいると、無視したり、攻撃の思考を送ってたの。
単に私の選ぶものと違うものを選んだだけだったり、思い通りじゃなかっただけなのにね。
それを認める心の広さがなくて、キライって思ってました。
私のやり直しワークは、嫌いな子を無視した出来事を 無視を選ぶんじゃなくて別の選択をするようにしました。
私が 当時の嫌いな子の立場だったら 私にどうして欲しかったかな? 私もその子も笑顔になるにはどんなストーリーかな?
…なんて考えました。
私がその子の立場だったら、「いいところを見つけてくれたら嬉しいな
」「違うってことを面白い!って楽しんでくれたらいいな
」と思う。
私はその子のいいところを見つけて、彼女もそれを嬉しく思っていて、結果 仲良しになったストーリーにしました。
このイメージ、もう少し続けてみよ~
Android携帯からの投稿

「もう十分味わったから、新しい思考にしよう

小さい頃から、嫌いな人がいると、無視したり、攻撃の思考を送ってたの。
単に私の選ぶものと違うものを選んだだけだったり、思い通りじゃなかっただけなのにね。
それを認める心の広さがなくて、キライって思ってました。
私のやり直しワークは、嫌いな子を無視した出来事を 無視を選ぶんじゃなくて別の選択をするようにしました。
私が 当時の嫌いな子の立場だったら 私にどうして欲しかったかな? 私もその子も笑顔になるにはどんなストーリーかな?
…なんて考えました。
私がその子の立場だったら、「いいところを見つけてくれたら嬉しいな


私はその子のいいところを見つけて、彼女もそれを嬉しく思っていて、結果 仲良しになったストーリーにしました。
このイメージ、もう少し続けてみよ~

Android携帯からの投稿