こんばんは
100%自分原因説で 体験したことです
私は、会社で隣の席の同僚が苦手です
だけど!
自分原因説で考えたら、彼女=私。
そして
彼女=私=彼。
彼が隣で仕事してたら、私はどんな感じかな~と思い
イメージの中で、隣にいる同僚の顔を アンパンマンの顔を入れ替えるみたいに 彼の顔にしてみました
そしたら
実際に彼女に対して、私から意図的に働きかけていないのに なんだか彼女がグッと良くなりました


たぶん、私の空気が前は良くなかったんだと思う。彼だと思ったから、空気が和らいだのかな。
近くに苦手な人がいる方は 目の前の相手の顔を心の中で、大好きな人の顔と入れ替えちゃってみるといいかもしれません

Android携帯からの投稿

100%自分原因説で 体験したことです

私は、会社で隣の席の同僚が苦手です

だけど!
自分原因説で考えたら、彼女=私。
そして
彼女=私=彼。
彼が隣で仕事してたら、私はどんな感じかな~と思い
イメージの中で、隣にいる同僚の顔を アンパンマンの顔を入れ替えるみたいに 彼の顔にしてみました

そしたら
実際に彼女に対して、私から意図的に働きかけていないのに なんだか彼女がグッと良くなりました



たぶん、私の空気が前は良くなかったんだと思う。彼だと思ったから、空気が和らいだのかな。
近くに苦手な人がいる方は 目の前の相手の顔を心の中で、大好きな人の顔と入れ替えちゃってみるといいかもしれません


Android携帯からの投稿