こんばんは
みなさんは、周りの人の幸せ
を 心から喜べますか?
喜ぶ方が良い と思うし、喜んでると思いますが、私は時と場合と相手によります。
本当に 自分自身も嬉しくなって、祝福するとき。
自分は特に感想は持たないけど、相手が喜んでるから、「良かったね」と言うとき。
祝福したあと、なんだかモヤっとするとき。
私がね、人の幸せを祝福できないときは、「自分は置いていかれた」感があるときです。
相手は幸せで、どんどん進んでいく。私は置いていかれる。こう感じるとき、祝福できない。
「できない」というより、「祝福したくない」と、無意識に思ってました。
祝福したら、私は一人置いてけぼりになっちゃうから
そんな悲しい気持ちはイヤだから、一生懸命 祝福しませんでした。
いま思うと、おかしな勘違い ですね。
私が小さいころ、自分が楽しいときに 弟を置いてけぼりにしたのが始まり。
自分がしたことは、されるから、そんな心配をしたのでした。
もう 心配しなくて 大丈夫。
周りの幸せを 祝福したら、周りと一緒に みんなと一緒にいるから


Android携帯からの投稿

みなさんは、周りの人の幸せ

喜ぶ方が良い と思うし、喜んでると思いますが、私は時と場合と相手によります。
本当に 自分自身も嬉しくなって、祝福するとき。
自分は特に感想は持たないけど、相手が喜んでるから、「良かったね」と言うとき。
祝福したあと、なんだかモヤっとするとき。
私がね、人の幸せを祝福できないときは、「自分は置いていかれた」感があるときです。
相手は幸せで、どんどん進んでいく。私は置いていかれる。こう感じるとき、祝福できない。
「できない」というより、「祝福したくない」と、無意識に思ってました。
祝福したら、私は一人置いてけぼりになっちゃうから

そんな悲しい気持ちはイヤだから、一生懸命 祝福しませんでした。
いま思うと、おかしな勘違い ですね。
私が小さいころ、自分が楽しいときに 弟を置いてけぼりにしたのが始まり。
自分がしたことは、されるから、そんな心配をしたのでした。
もう 心配しなくて 大丈夫。
周りの幸せを 祝福したら、周りと一緒に みんなと一緒にいるから



Android携帯からの投稿