こんにちは
今日、受け取ったメッセージがあります。
「かっこつけるな!素直になれ!」です。
ふーん、なるほど
私の中に、格好つけてる思考があって、それは修正した方が良い時期にきているようです。
そう認めてみると、格好つけてるところ、たくさん!
「こんなこと言ったら、どう思われるかな?」と言いたいことを引っ込めるのだって、かっこつけてるからだし。
自分では普段気づかないくらい、当たり前にかっこつけてる
しかも、最初にかっこつけたのは、子供のころの勘違いが始まりです。
「もうね、かっこつける必要ないんだよ。
というか、それ、全然かっこ良くないから~
あなたは、かっこ良く振る舞ってるつもりでも、あなたの魅力が半減してるんだよ!
素直にね、振る舞ってごらん。
その方が気持ちいいね、嬉しいね
素直に振る舞うあなたは、とっても可愛くて素敵なんだよ」

今日、受け取ったメッセージがあります。
「かっこつけるな!素直になれ!」です。
ふーん、なるほど

私の中に、格好つけてる思考があって、それは修正した方が良い時期にきているようです。
そう認めてみると、格好つけてるところ、たくさん!
「こんなこと言ったら、どう思われるかな?」と言いたいことを引っ込めるのだって、かっこつけてるからだし。
自分では普段気づかないくらい、当たり前にかっこつけてる

しかも、最初にかっこつけたのは、子供のころの勘違いが始まりです。
「もうね、かっこつける必要ないんだよ。
というか、それ、全然かっこ良くないから~

あなたは、かっこ良く振る舞ってるつもりでも、あなたの魅力が半減してるんだよ!
素直にね、振る舞ってごらん。
その方が気持ちいいね、嬉しいね

素直に振る舞うあなたは、とっても可愛くて素敵なんだよ」