「人は忘れる生き物」ということ。






みなさんは、生まれた瞬間から今日この時までのすべてを覚えていますか?




覚えている方はいないと思います。






人は、どんどん忘れていくのです。




昨日何を思考してたかも、すべて把握できていないでしょう。




そして、表層意識のスピードが遅いと、深層意識の微細な思考を捉えきれません。



自分が何を思考しているか把握できなくても、一瞬一瞬、思考したことはどんどん地層のように重なって




潜在意識の底に沈んでいきます。




そして、ある程度の思考量が貯まったときに、現実として現れます。






そのため、「こんなイヤなことが起きた」 「病気なんて思考していない」




「あんな人のことは思考していない」などなど、どんなに理不尽で望んでいない現実も




間違いなく過去のあなたは思考していました。






思考したことを忘れたり、微細な思考を掴めていないため、時間がたち現実化したときに




他人や運命や前世のカルマなど、何か外側に翻弄されているように感じるのです。






彼とうまくいかないのも、仕事がないのも、家族が病気なのも




イヤなことを言われたのも、すべて100%例外なく、過去のあなたの思考の結果です。







どんな現実もまずは、自分が造ったことを認める。




これが新しい現実の扉を開く鍵です。