外房シリーズ追加編!

大網へとやって来ました!

時刻は19時、

今宵の晩ゴハン、

うどんでも食べようとやって来たのが、







ばんどう太郎 大網白里店。






メチャ久しぶりにやって来ました!

相変わらず元気に営業されてます!







かあさんの料理には負けちゃいますが、

かあさんの心で一生懸命作ります!!

店内へと入りましょう!







店内満席なので待ちます。

その間に、

ばんどう太郎の由来を読みます。

なるほどなるほど。







5分ほどで呼ばれて、

小上がりのテーブル席に案内されました。







メニューを見ていきましょう!

やっぱりうどん!

天ぷらも魅力っ!







お寿司に丼物!







トンカツに和膳!







お刺身もあります!

魅力のラインナップ!

ですが、







やっぱりうどん!

今日は鍋焼きうどん!







タブレットから注文しましょう!







熱々でやって来ました!

鍋焼きうどん!!







まだグツグツと音を立ててます!

スバラシイ画です!!

早速いただいていきましょう!







まずはお汁!!

シイタケのお出汁がメチャ出てて、

熱々でメチャ旨いっ!







見た目もスバラシイうどん!

これは熱いのでお椀に取り分けます。







さわっただけで崩れるカボチャ!







海老天!!

タマランです!







そしてお肉とシイタケ!







お椀に取り分けましたら、







七味唐辛子!

いつもの儀式です!

さあ!

いただきましょう!!







モチモチうどん!!

食感最高!

メチャ旨いっ!

お肉にお野菜、

そして海老天!

タンマリの具材!

旨いっ!







ここで玉子が少し固まりましたら崩します。







これまたタマラン画です!

お椀に取っていただきます!







玉子とうどんとお出汁!

まろやかに旨いっ!

タマランです!

やっぱり鍋焼きうどん!

旨いっ!







という事で、

熱々の中、

あっという間完食しました!


ばんどう太郎のうどん、

これはやめられません!

今日も存分に堪能させていただきました!

ごちそうさまでした!!







九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。