外房から内房へ、

市原は八幡宿へとやって来ました!

時刻は18時過ぎ、

今宵の晩ゴハン!

お寿司でも食べようとやって来たのが、







鮨八。






地元の回転寿司!!

元気に営業されてます!







早速店内へと入りましょう!







カウンター席に座ります。







壁にあるオススメメニュー!







そしてメニューを見ていきます。







お皿で値段が変わる、

昔ながらの回転寿司!







サイドメニューも豊富です!

ではではいろいろ注文していきましょう!







鮨八!!

カワイイ湯呑みでお茶を飲みます。







まずは汁物!

あら汁!!

生姜が効いて、

身体が温まる一杯!

これは旨いっ!







まずはイカです!

いただきます!







コリっとジュワッと!

旨みタンマリ!







続いてシメサバ!!

いただきましょう!







ちょーど良いシメ加減!

脂も乗ってトロけます!







イワシ!!

見た目でも脂ノリノリ!

いただきます!







これまたトロけます!!

ネギのシャキシャキ感もタマラン!







光りもの最後は、

アジです!

いただきます!







こちらも脂ノリノリ!

旨みもタンマリ!

旨いっ!







マグロの登場です!

やっぱり赤身!

いただきます!







少し脂が乗って、

マグロの旨みをまともに感じられる赤身!

タマランです!







真鯛!!

レモンを絞っていただきましょう!







柔らかい鯛!

酸味が加わると、

サッパリいただけます!







えんがわの登場!

いただきます!







おおおおおおおお!

コリコリ食感!

そしてジュワッとトロけます!!

タマランタマラン!







黒瀬ぶりがやって来ました!

見た目もタマラン!

いただきます!







旨みタンマリ!

脂も乗ってメチャ旨いっ!







ここで鉄火巻です!

ワサビを追加していただきます!







やっぱり定番鉄火巻!

ワサビツーンと、

これがタマラン!

旨いっ!







ここで変わり種!

えび天巻の登場です!

早速いただきます!







カリッとプリプリ!

ジューシーでマヨがタマラン!







プリップリ感タマラン!

いくらでも食べれそーです!

旨いっ!







穴子がやって来ました!

スバラシイ画です!

いただきます!







フワッフワで、

メチャ柔らかい!!

トロけます!!

旨いっ!







そろそろお腹もいっぱいなので、

最後に登場は、

かっぱ巻!!

定番です!

ワサビタンマリ追加で乗せて、

いただきましょう!







おおおおおおおお!

シャキシャキからの、

ワサビツーンと!

これがまたタマラン!

やっぱりお寿司!

旨いっ!


という事で、

市原市は八幡宿、

地元で人気の回転寿司!

存分に堪能させていただきました!

ごちそうさまでした!!







九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。