関越自動車道で、
嵐山パーキングエリアへとやって来ました!
時刻は8時、
モーニングタイム!
と言う事でやって来たのが、
YASMOCCA(ヤスモッカ)
嵐山パーキングエリア下り店。
朝から休もっか!
相変わらず元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
そして券売機に向かいます!
今日は何にしようか迷うところですが、
栄養価バツグンの地元野菜!!
のらぼう菜!!
とっても魅力っ!
と言う事で、
のらぼう菜そば!
発券します!
食券を渡して席で待ちます。
出来上がりました!
のらぼう菜そば!
おおっと!
いつもの儀式!
七味唐辛子投入して、
席まで運びます。
運んできました!
のらぼう菜そば!
のらぼう菜!
江戸時代からの食べられている、
地元野菜!
早速いただいていきましょう!
まずはそばつゆ!
あっさりと出汁が効いて、
またコクがあります!
これは旨いっ!
のらぼう菜!!
シャキシャキして、
苦味もなく、
甘味も感じられます!
当然蕎麦との相性バツグン!
喉越しの良い蕎麦に、
食感楽しいのらぼう菜!
旨いっ!
と言う事で、
あっという間に完食しました!
そして嵐山パーキングエリアと言えば、
やっぱりこれ!
嵐山プリン!!
食べずに帰れません!
早速いただきましょう!
玉子感満載のプリン!
甘さも控えめです!
カラメルも程よい苦味と甘さで、
これまた旨いっ!
嵐山プリン!
タマランです!
と言う事で、
嵐山パーキングエリアで、
のらぼう菜そばと嵐山プリン!
モーニングに蕎麦とスイーツ!
存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。