水道橋から白山通りを神保町へ、

時刻は13時30分、

少し遅いランチ!

サクッとお蕎麦でも食べようと、

やって来たのが、









そば処 桂庵 水道橋本店。







気軽に入れるお蕎麦屋さん!

今日も元気に営業されてます!

早速店内へと入りましょう!








ゆったりしたテーブル席に座ります。








お品書きを見ます。

タンマリとあるメニュー!








セットメニューも魅力っ!








でもやっぱりこれ!

もりそば!

今日は大もりそば!

生玉子も付けて注文しましょう!








そして豪快に登場です!

大もりそば!

生玉子トッピング!








大もりそば!

スバラシイ画です!!








そして薬味にそばつゆ!

生玉子も!








では早速いただいていきます!

ワサビを乗せて、








喉越し最高!!

ワサビも効いてメチャ旨いっ!








そして生玉子をかき混ぜて、








そばつゆに投入!








ワサビを乗せたお蕎麦を付けます!








これがタマラン!

まろやかになって、

何とも旨いっ!

メチャ旨いっ!








お蕎麦の風味もタマラン!

当然箸も止まらず、








一気に食べます!

旨いっ!

やっぱりお蕎麦!

旨いっ!








大もりそば、

あっという間に食べた後は、

生玉子入れのデカイ椀に、

蕎麦湯を入れて、








残りのそばつゆを入れます!

そして温まります!

最後の楽しみです!

旨いっ!








という事で、

大もりそばに生玉子トッピング、

蕎麦湯も飲み干して完食しました!


水道橋にある通し営業の、

メチャ有難いお蕎麦屋さんで、

大もりそば!

堪能させていただきました!

ごちそうさまでした!!









九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。