またまた大泉学園へとやって来ました!
時刻は19時です!
今宵の晩ゴハン、
いつもの焼鳥食べましょう!
鳥貴族 大泉学園北口店。
久しぶりにやって来ました!
相変わらず元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
いつものテーブル席に座ります。
メニューを見ます。
いつものように、
いろいろ選びましょう!
タブレットメニューから注文します!
まずはベジファースト!
冷やしトマト!!
冷たくて旨いっ!
和風とりポテトサラダ!
鳥の旨みがポテサラを引き立てます!
とりかわの塩です!
旨そーに焼かれてます!
熱々のうちにいただきます!
噛んだ瞬間ジューシーな脂!
カリッとジュワッと!
旨みタンマリ!
ささみの塩!
ワサビを付けていただきます!
噛めば噛むほど鳥肉の旨み!
ワサビが良い仕事してます!
旨いっ!
つくねの塩の登場です!
こんがり焼かれてます!
いただきましょう!
定番の旨み!
塩が合います!
旨いっ!
そして鳥貴族と言えば!
貴族焼!!
今日はもも貴族焼の塩!
熱々のうちにいただきます!
食べ応えあって、
もも肉がジューシー!!
これもタマラン!
旨いっ!
ここでカマンベールコロッケ!
揚げたてで登場しました!
いただきます!
熱々トロトロ!!
カマンベールチーズ!!
バターソースとケチャップソースも、
これまたタマラン!!
旨いっ!
最後はやっぱり、
デザート!!
チョコパフェのチュロ添え!!
タマラン画です!
いただきます!
焼鳥の後のスイーツ!
タマラン旨さ!!
ソフトクリームをチュロスに付けて、
これがタマラン!
一気に食べ終わりました!
大泉学園の鳥貴族、
今日はスイーツまで!
存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。