西武池袋線で大泉学園へとやって来ました!

今宵の晩ゴハン、

お蕎麦でも食べようとやって来たのが、







じねんじょ庵 大泉学園店。






店内で蕎麦打ちされる、

関東に数店舗あるお蕎麦屋さん!

元気に営業されてます!

早速店内へと入りましょう!







テーブル席に座ります。







メニューを見ましょう!

お蕎麦メニューから、







ここはやっぱり店名にあるように、

自然薯とろろ蕎麦!

注文しましょう!!







広くて落ち着いた店内です!







やって来ました!!

自然薯とろろ蕎麦!!







スバラシイ画です!!

季節によって産地を変える、

国産の蕎麦粉!!

安心のお蕎麦!!







そしてこちらも、

山口県から産地直送の自然薯!

安心して食べれます!!







蕎麦つゆにネギを入れます。







おおっと!

楽しみ方のすすめ!

これに合わせて食べていきます!







まずはそのまま!!

何も付けずにいただきます!

蕎麦の香りが鼻から抜けます!!

歯切れも良く、

これぞ蕎麦!!







ワサビのみで食べます!

蕎麦の旨みが溢れます!!







塩でもいきます!

ワサビとはまた別の旨さが出て来ます!

タマランです!!







濃い蕎麦つゆなので、

先っちょだけ付けて食べます!

蕎麦の旨みと汁の旨みが合わさって、

これまたタマラン旨さ!!







そしてワサビを乗せて、

蕎麦つゆで!!

もう当たり前の旨さになりました!!

香りもタマラン!!







ひと通り楽しんだ後は、

自然薯とろろ!!

抑えの切り札の投入です!

豪快にいただきます!







おおおおおおおお!!

粘りが強い自然薯!!

蕎麦に絡む絡む!!






蕎麦の旨みと自然薯の旨み、

もう箸が止まりません!

自然薯蕎麦!!

旨いっ!







と言う事で、

自然薯とろろ蕎麦!

堪能した後は、

蕎麦湯を楽しみましょう!







温まる一杯!!

この時間も楽しめます!!

お蕎麦!!

最高です!


と言う事で、

今日は大泉学園で、

店内蕎麦打ちのお蕎麦!!

存分に堪能させていただきました!

ごちそうさまでした!!







九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。