長野県は諏訪湖の西側、
岡谷へとやって来ました!
東京からも名古屋からも、
JR中央本線の特急で2時間20分くらい、
移住したいランキングでも上位の、
長野県でも人気のある街です!
そんな岡谷で今日のランチ!
せっかく岡谷に来たならと、
やっぱりこれを食べましょう!
うなぎ 丸共 清水屋。
そーです!
うなぎのまち岡谷!
岡谷に来たらうなぎ!!
元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
テーブル席に座りましょう!
おしながき!
うな重!!
今日は特上!!
注文します!!
そしてやって来ました!!
うな重特上!!
スバラシイ画です!
香ばしい良い香り!
タマランです!!
お吸い物!
温まる一杯!
有難い小鉢!
箸休めに有難い一品!
ではでは、
岡谷のうなぎ!
いただいて行きましょう!
おおおおおおおお!!!
岡谷のうなぎは蒸さずに焼きのみ!
外はパリッと!
中はふっくらしてて、
脂ノリノリ!!
メチャジューシー!!
旨いっ!
山椒も2種類!
香りのある山椒をかけます!
メチャ良い香り!
いただきます!
ピリッと痺れ感!
甘めのタレにメチャ合います!
フワフワうなぎ!
ジューシー!!
このパリッとフワッと感!
これが岡谷のうなぎ!!
タマランです!
旨いっ!
メチャ旨いっ!
という事で、
あっという間に完食しました!!
うなぎのまち岡谷!
岡谷と言えばうなぎ!!
存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。