JR中央線で三鷹へとやって来ました!
18時30分も過ぎたので、
今宵の晩ゴハン、
サクッと焼とり!
食べましょう!!
ひな酉 ふじ乃。
吉祥寺にも系列店がある、
地元で人気の焼とり屋さん!
元気に営業されてます!
早速店内へと入りましょう!
テーブル席に座ります!
メニューを見ます!
本格焼とり!!
とっても魅力っ!
その他いろいろ注文して行きましょう!
鮭明太マカロニサラダ!!
手作り感満載!!
いただきます!
鮭と明太子のアクセント、
絶妙のバランス!
野菜も入ってメチャ旨いっ!
とまらないポテフラ!
揚げたてホヤホヤ!!
いただきましょう!
ホクホク!!
甘味のあるジャガイモ!
明太マヨがナイスバランス!
旨いっ!
自家製生厚揚げ!!
食べます!
熱々カリカリ!!
そして中はトロトロ!!
豆腐の旨み最高!
ネギ塩鶏ハム!
いただきます!
メチャ柔らかくて、
噛めば噛むほど鶏の旨みタンマリ!
タマラン一品!
岩のりポテトサラダ!
海苔の香りタマラン!
いただきましょう!
これまた手作り感満載!
ポテサラに岩のり!
ナイスアクセント!
旨いっ!
三つ葉のだし巻き卵!
焼きたてホヤホヤ!!
食べます!
フワフワ熱々!
出汁効いてます!
三つ葉も良い仕事してます!
旨いっ!
そして登場!
本格焼とり!!
まずはレバーの塩!
パリッとジュワッと!
そしてトロけて無くなります!
これは旨いっ!
つくねの塩です!
黒七味唐辛子に付けていただきます!
メチャジューシー!!
軟骨の食感もタマラン!
旨いっ!
せせり!
メチャ旨そーです!
食べます!
これまたジューシー!!
噛めば噛むほど旨み溢れます!
かしわの塩!!
見た目がタマラン!
いただきます!
またまたジューシー!!
メチャ柔らかい!
鳥の旨みタンマリ!!
旨いっ!
そして最後に登場したのが、
もも焼きのカット!!
メチャ良い匂い!!
いただきましょう!!
おおおおおおおおお!!!
スパイシーでメチャ柔らかい!!
旨みタンマリ!!
これはタマラン!!
焼き鳥最高!!
旨いっ!
という事で、
三鷹で人気の焼き鳥屋さん!
存分に堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。