京王永山へとやって来ました!

駅の隣りには、

小田急線の駅もあります。

今宵の晩ゴハン、

和食でも食べようと、

やって来たのが、







味の民芸 多摩永山店。







メチャ有名な和食のチェーン店!

今日も元気に営業されてます!

早速店内へと入りましょう!







テーブル席に座ります!

メニューを見ましょう。







天ぷら、

釜飯にもつ鍋!







お寿司にステーキ!!







うどんのメニューがメチャ豊富!







お蕎麦もあります!

和食ならなんでもありますね!







メチャ悩む所ですが、







創業の味!

伝統の味!

民芸鍋焼きうどん!!







タブレットメニューから、

単品にして、

うどん大盛りで注文しましょう!







民芸鍋焼きうどん!

堂々たる登場です!!







これが民芸の、

手延べうどん!!

モチモチ感伝わります!!

早速いただきましょう!







毎日手作り!

利尻昆布とかつお節の、

民芸伝統の黄金出汁!!

出汁の旨味のみの、

塩っぱくない味!

旨いっ!







うどん!!!

コシがあって、

ツルツルモチモチ!!

メチャメチャ旨いっ!







海老天!!

うどんに合います!!







お餅も入ってます!!

食べ応えバツグン!







岩手県産の純和鶏!

ジューシーで、

これまたうどんに合います!!







ここで七味唐辛子投入!!

香りも良いです!!







ピリッとして、

このお出汁にメチャ合います!

旨いっ!







小麦の香りと七味唐辛子の香り!

なんともタマラン旨さです!







玉子もまろやかで、

メチャメチャ旨いっ!

やっぱり伝統の味!

旨いっ!







鍋焼きうどん、

あっという間に完食したので、

デザート!

チョコバニラサンデー!

注文します!







チョコバニラサンデー!

こちらは別腹です!

いただきます!







安定の旨さ!

温かい口の中を、

サッパリとして、

程よい甘さが何ともタマランです!

旨いっ!


という事で、

和食の人気の味の民芸!

創業の味、

伝統の味を堪能させていただきました。

ごちそうさまでした!!







九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。