神保町です!

オフィスに学校も多く、

神保町交差点は、

いつも賑わってます!





午後の昼下がり、

まさにスイーツタイム!

という事で、

せっかく神保町に来たので、

どらやき!

買って行きましょう!





味の和菓子 亀澤堂。





相変わらず元気に営業されてます!!

早速店内へと入りましょう!





たくさんの和菓子!

ありますが、

やっぱりどらやき!!

今日は!





れもん餡どらやき!

瀬戸内産のレモン使用!

こちらを買って行きましょう!





買って来ました!

いつもの袋に入ってます!

出してみましょう。





れもん餡どらやき!

2つ買いました!

おおおお!?





袋が変わりました!!

カワイイ亀さんが居ます!!

どらやきが亀の背中に見えます!





袋から出しました!

甘ーい香りがします!

皮をめくってみましょう。





おおおおおおおお〜

丁寧に焼かれた皮に、





れもん餡!

たっぷりと乗っかってます!!

皮を戻して割ります。





スバラシイ画です。

レモンの香りもして来ました!

では!

早速いただきましょう!!





旨いっ!

甘酸っぱーいレモン!!

そのまんまのれもん餡!

これは旨いっ!

メチャ旨いっ!

どらやきの皮も、

シンプルで、

メチャ旨いっ!

いくらでも食べれそーです!

旨いっ!

どらやき旨いっ!


という事で、

神保町の老舗の和菓子屋さん、

昔から変わらない、

シンプルな味を、

存分に堪能させていただきました!

ごちそうさまでした!!




九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。




リモートワークに!

セカンドハウスに!

そして永住に!!

ゆけむり不動産物件紹介ブログ!

ご興味ある方はこちらへ↓