千葉は外房、

いすみ市は、

三門へとやって来ました!

外房!

良い街です!

いすみ市には、

ボリューミーなお店が、

たくさんあります!

なので、

今宵の晩ゴハン、

国道465号線沿いにある、

町の食堂!




かねよ食堂。




とっても良い雰囲気です!

まさに町食堂!

元気に営業されてます!

早速中へと入りましょう!




テーブル席もありますが、

小上がり席に座りましょう!




メニューを見ます!

たくさんのメニュー!!

メチャ悩みます!

こういう時は、

よく頼まれてるメニュー!

と言う事で、




肉生姜焼き定食!

こちらを注文しましょう!




店内の雰囲気も、

なんとも町の食堂!

良いですね!

落ち着きます!




おおおおおおおおおおお〜!

やって来ました!

肉生姜焼き定食!!




スバラシイ画です!

これぞ生姜焼き!!

タマランですね!!




そして!

いすみ米!!

軽く2杯分あります!

生姜焼きがおかずなら、

このくらいは必要でしょうか。




そして!

マヨラーにはタマらない!

かけホーダイの、

1キロサイズ!

たっぷりかけましょう!




かけすぎました!!

またまたスバラシイ画です!!

ではでは、

まずは、

ベジファースト!

キャベツからいただきましょう!!




シャッキシャキ!!

身体が喜ぶ喜ぶ!!

新鮮野菜!

良いです!!

では、

メインの、

生姜焼き!!

行きましょう!!




ワシッとつかみまして、

そして!




オンザライス!

当たり前の画です!

スバラシイ画です!

では、

食べます!!




旨いっ!

当たり前!!

メチャメチャ旨いっ!

ジューシーな豚肉!

味付けもバツグン!

これは、

ゴハンのために生まれてきた、

生姜焼き!!

旨いっ!

旨いっ!

メチャ旨いっ!

箸も止まらず、

旨いっ!

タマランです!!


という事で、

肉生姜焼き定食、

あっという間に完食しました!!

大盛りゴハンも、

難なく食べ終わりました!!

いすみの町食堂、

今度はラーメンでもと、

まだまだ楽しめます!

堪能しました。

ごちそうさまでした!!




九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。