今日は静岡県、
西伊豆の、
花とロマンの里!
松崎から、
お取り寄せスイーツ!
しようと、
お願いしたのが、
桜味堂。
松崎町と言えば、
桜葉の生産日本一!
その香り豊かな、
松崎産の桜葉を使用した、
桜葉餅!!
送っていただきました!!
西伊豆名産!
手造り!
桜葉餅!!
保存料、
着色料は、
一切使用していません!
身体に良いですね!
開けてみましょう!
おおおおおおおおおおおおおお!!!!
スバラシイ香り!!
桜の葉の、
とても心地よい香り!!
1つの桜葉餅に、
2枚!
桜の葉を使用してます!!
贅沢です!!
しっかしスバラシイ画です!
これはタマランです!
お皿に移しましょう!
大きくも、
小さくもなく、
程よい大きさです!
切ってみます。
北海道産の小豆が、
つぶあんと言いますか、
半分にカットしてあります。
食べやすくなってますね!
持ってみます。
このサイズ!
これです!
一口サイズと言うか、
これが良いです!
では、
いただきましょう!!
旨いっ!
これは旨いっ!
この、
桜葉の塩味!
鼻から抜ける、
桜葉の香り!
そして、
この餡子の甘さ!
甘じょっぱい!
さらに、
この桜葉!
歯切れがメチャ良い!!
パリッと切れます!
旨いっ!
メチャ旨いっ!
いくらでも食べれそーです!
旨いっ!
タマランです!
旨いっ!
と言う事で、
伊豆は松崎名産、
桜葉餅!
堪能させていただきました!
ごちそうさまでした!!
九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。