千葉は外房、

またまた大原へと、

やって来ました!!

今宵の晩ゴハン、

地元の食堂に、

行ってみようと、

やって来たのが!





女良食堂。





地元でも人気の食堂です!

2階で民宿も営んでます!

駐車場も大きいので、

車で来られる方や、

バイクの方もたくさん来てます!

元気に営業されてますね!

早速中へと入りましょう!





店内は、

テーブル席と、

小上がり席があります。

テーブル席に座りましょう。





メニューを見ます!

セットメニュー!

こちらから選びましょう!!

おお??





波の伊八めし??

変わった名前のメニューですね。

大原の名物だそうで、

木彫りで波を彫らせたら、

右に出る者はいないと言われた、

江戸時代の名工、

武志伊八郎信由こと、

波の伊八と、

大原があるいすみ市の、

いの字を語呂合わせして出来たのが、

波の伊八めしだそうです!

食材は、

いすみの食材を中心に、

海と山の幸、

季節の食材を、

8種類以上!

使用したものだけが、

波の伊八めし!

と言って、

提供されるそうです!!

なんだか楽しみになって来ました!

注文します!

待ちましょう!





おおおおおおおおお〜!!

やって来ました!!

波の伊八めし!!

スバラシイ画です!!

波の伊八も喜ぶ事でしょう!!





こちらは、

なめろう丼!!

メチャ旨そーですね!!





お味噌汁!!

ワカメたっぷり!!





おひたし!!

有難い一品です!!





新鮮なお刺身!!

外房ならではですね!





アジフライ!!!

タマラン一品!!

では、

早速!!

アジフライからいただきます!!





サクッとジューシー!!

旨いっ!

当たり前!!

新鮮なので、

身がふっくらして、

アツアツジューシー!!

旨いっ!

これは旨いっ!





そして!

アジのお刺身!!

プリップリで、

新鮮そのもの!!

旨いっ!

当たり前!!

メチャ旨いっ!





さあさあ!

そろそろ、

メインの、

なめろう丼!!

行ってみましょう!!





旨いっ!

旨いっ!

メチャメチャ旨いっ!

お味噌の味付けと、

この新鮮なお魚!!

これはタマランです!

メチャ旨いっ!

いすみ米も、

メチャ旨いっ!

箸が止まりません!!

旨いっ!

外房の海の幸山の幸!

最高です!

旨いっ!


という事で、

波の伊八めし!!

豪快で、

食べ応えたっぷり!

メチャメチャ堪能しました!

ごちそうさまでした!!




九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。